fc2ブログ
ヽ|∵|ゝ(Fantom) の 開発blog? ホーム »Windows
このページの記事一覧

【Windows11】WindowsUpdate KB5032190 をインストールすると、エクスプローラが起動しなくなる?  


※恐らく、環境依存もあると思うので、あくまで情報の1つとして、自己責任で実行して下さい。

→ 何度かアップデート/アンインストールしてみた結果、タブを無効化などエクスプローラを独自カスタマイズ等してるとなるっぽい

(※) Windows11 Home ver.22H2 で確認

 一応、2度同じことがあったので、メモ。

 たぶん環境依存だとは思うが、以前にも WindowsUpdate 後にエクスプローラが起動しなくなってしまったので(エクスプローラのアイコンをクリックすると、一瞬画面全体が真っ黒になって、しばらくするとデスクトップに戻る=システムログではエラーで explorer.exe (explorerFrame.dll) が落ちてるらしい)、再度 WindowsUpdate をアンインストールしたら直ったのを記録しておく。一応、次の WindowsUpdate は 5週間後にしておいたが、自動アップデートってたまに爆弾になるので、ちょっと困るね…(「更新してシャットダウン」となっていて、気が付かずに次の日に使えなくなってると、かなり困る…)。

 修正方法は Windowsキーから「設定>Windows Update>更新の履歴」を開き、下の方へスクロールして「更新プログラムをアンインストールする」をクリックする。そして「KB5032190 をアンインストール」する。



 結構長くかかると思うが(短いときは分割インストールなのか、何度かアンインストールする必要があるかも)、完了したら Windows を再起動する。

 なぜかもう一度見ると一覧に KB5032190 があったりするが、エクスプローラは起動できるようになる。なんだこりゃ?

 エラーを見るとアンチウィルス(?)ともぶつかってる気もするが、とにかく KB5032190 をアンインストールすると直るのは確かなんだよね…。この手のエラーはインストールされてる色々なシステム同士の相性の可能性もあるので、環境にも依ると思う。まぁ、ちゃんと原因が特定できたら、追記しておこう…。

 しかし、ずっとこのまま WindowsUpdate 延期しまくっても、いつか問題出るだろうしなぁ…。さて、どうしたもんか…。自動アップデートって意外とやっかいだね…。|||orz



(2023/12/22 追記)
KB5033375 も原因かもしれない。セキュリティ更新で個別インストールしたら、エクスプローラが起動しなくなった。アンインストールしたら起動できるようになった。
(2024/01/27 追記)
KB5034123 をアンインストールしたら起動できるようになった(自動 WindowsUpdate 内)。

…これらに含まれてる何かが悪さしてるぽい…?。エクスプローラ自体少しずつ更新されてるから、古いままで更新しないオプションでもあれば、毎回アンインストールしなくて済むかもだが…。

(2024/03/04 追記)
タブを無効化してると、WindowsUpdate でエクスプローラが起動しなくなるっぽい。恐らく最近の WindowsUpdate ではエクスプローラの機能がちょいちょい更新されてるので、それらとぶつかるのだろう。私はタブを全然使わないし、邪魔だったので非表示にしていた。何らかツール等でエクスプローラの機能の一部を無効化・カスタマイズなどしていたら、それが原因となってる可能性は高い。それを元に戻したら、WindowsUpdate してもエクスプローラが起動できるようになった。その代わり毎回エクスプローラの UI が地味に変わるので、ちょっとうざったいけどね…(笑)。
以下に資料を載せておく。

Windows Update でエクスプローラーが開かなくなる



(関連記事)
【Windows11】右クリックメニューを Win10 以前のものに戻す
【Windows11】フォルダーの種類の最適化を無効にする
【Windows10】アップデート(CreatorsUpdate)で画面の色味(色調)が暗くなる
【WindowsXP】wuauclt.exe と svchost.exe のCPU使用率が100%占有で異常に重い


関連記事
スポンサーサイト



category: トラブルシューティング

thread: Windows 全般

janre: コンピュータ

tag: Windows  トラブルシューティング 
tb: 0   cm: --

【Windows11】右クリックメニューを Win10 以前のものに戻す  


 ついでなので、Windows 系のメモを色々残しておく。まぁ、ググれば出てくるものだが、ネット記事っていつ消えるかわからないからね。常に記録しておくのがクセになってたりする(ローカルに色々残してある(笑))。

 Windows11 にアップグレードして一番最初に困ったのは「とにかく右クリックメニューが使いづらい」だったんだよね。なのですぐにググって速攻で直したよ。それくらい改悪と感じたのは初めてだったのかも(笑)。

 これも「レジストリをいじる」方法だね。いつかシステムから選択できるようになれば不要になるが、最近の Windows の Update は強制になってしまったので、いつ仕様が変わるかわからないしね。なのでメモは大事(笑)。

(※) Windows11 Home ver.21H2 で確認



■レジストリをいじって、右クリックメニューを Win10 時のものに戻す

1. まずはレジストリエディターを「Windowsボタン>検索」(スタートメニュー等)で「regedit」を入力し、起動しよう。管理者権限を求められたら「管理者として実行」で起動する。



2. レジストリエディターが起動したら、アドレスバーに

「コンピューター\HKCU\Software\Classes\CLSID」

をコピペし、Enter で移動する。

3.「CLSID」以下に「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}」があればそれをクリックし、無ければ右クリックから「新規>キー」で「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}」を作る。



4.「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}」を選択した状態で、右ペインに「InprocServer32」というものがあればダブルクリックで開く。無ければ右クリックで「新規>文字列値」で「InprocServer32」を作る。

5.「InprocServer32」を開いたら、値のデータを空にして [OK] で終了。



 後は Windows を再起動すると、右クリックメニューが以前のものに戻っている。

 他には、DOSプロンプトやWindowsターミナルを起動して、以下を実行するのもあったね。これはかなり簡単で良かった。

●DOSプロンプトやWindowsターミナル等でコマンド実行する場合
reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32" /f /ve

 コマンド実行は必要なら、バッチファイル(~.bat)にしておくのも良いかもね。バッチファイルの作り方はググれば出てくるだろう。ダブルクリックでいつでも実行できるようになるから覚えれば便利だ(まぁ、個人でこの設定を頻繁に使うことはないと思うが、システム屋さんには重宝されるかも(笑))。



 そう言えば、最近少し長めのアップデートが入ったと思ったら(推定:30分と書いてあったが、実際にはそれほどかからなかった)、今度は画面の上部にウィンドウのレイアウト配置のウィジェットみたいのが表示されるようになっていたよ。ウィンドウを動かすたびに出てくるから非常に邪魔だ。ただそれはウィンドウズの「システム>マルチタスク>ウィンドウのスナップ」をクリックして5つ程チェックボックスがあるが、それを全てオフにしたら消えた。ウィンドウのスナップ自体をオフにすると、[Win]+[Shift]+[←][→]でウィンドウのモニタ移動できなくなるから、オンにしたままにしたいんだよね。まぁ、設定で選択できるだけましかな。

 何らかのツールでレジストリクリーンアップ・最適化や Windowsアップデートのロールバックなどを行ったときは元に戻る可能性はあるけどね。ただ難しくはないと思うので、元に戻ってしまったら、再度設定すれば良いだろう。







関連記事

category: 環境構築

thread: Windows 全般

janre: コンピュータ

tag: Windows  トラブルシューティング 
tb: 0   cm: --

【Windows11】フォルダーの種類の最適化を無効にする  


 前回の脱線ついでに、ちょっとしたメモ的なものを載せておこう。

 Windows には困った機能があって誰もが一度は悩むんじゃないだろうか?それは『フォルダの自動最適化』という気の利いた余計な機能に…(笑)。

 私は普段開発ばかりやっているのだが、VRM Live Viewer もそうだが、最近は画像や動画、音楽など色々なメディアを扱うことも多い。それらをフォルダごとにまとめたりすると、勝手にプレビュー(サムネイル)を生成し出したり、情報カラムの表示項目を切り替えてしまったりするので、とても不便だったりする。実際にファイルサイズや更新日付など、わりと一般的なファイル自体の情報を確認したいことも多いので、そのたびに詳細に切り替えるのも面倒だ。

 ググるとエクスプローラの「フォルダー オプション」([…]>オプション)で「この表示方法をこの種類のフォルダーすべてに適用」すれば良いとあるが、なぜかしばらくすると勝手に自動最適化されてしまう。こればかりは本当に不便だ…(Macにはないらしい)。

 結局ググった情報の中で一番効果があったのは「レジストリをいじる」ことだった。これはわりと昔からある方法なのだが、Windows11 でも有効だったので、詳しく書いておこう。

 残念ながら、Windows は大きめのアップデートが入るとレジストリがリセットされるのか、元に戻ってしまうこともある。ただ年に1回もないので、再度設定するのも大変ではない。まぁ、レジストリをいじるので、自己責任でやるか否かを決めて欲しいが、Windows のバージョンによっても異なる可能性があるので、上手く行かなかったときは再度ググって調べた方が良いだろう。

(※) Windows11 Home ver.21H2 で確認



■レジストリをいじって、フォルダーの種類の最適化を無効にする

1. まずはレジストリエディターを「Windowsボタン>検索」(スタートメニュー等)で「regedit」を入力し、起動しよう。管理者権限を求められたら「管理者として実行」で起動する。



2. レジストリエディターが起動したら、アドレスバーに

「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders」

をコピペし、Enter で移動する。



3.「AllFolders」以下に「Shell」があればそれをクリックし、無ければ右クリックから「新規>キー」で「Shell」を作る。

4.「Shell」を選択した状態で、右ペインに「FolderType」というものがあればダブルクリックで開く。無ければ右クリックで「新規>文字列値」で「FolderType」を作る。



5.「FolderType」を開いたら、値のデータに「NotSpecified」を入力して [OK] で終了。



 後は Windows を再起動すると、エクスプローラの自動最適化がされなくなる。この状態でエクスプローラの表示方法をの詳細や一覧などにし、「フォルダー オプション>この種類のフォルダーすべてに適用」を実行すれば良い。



 まぁ、何らかのツールでレジストリクリーンアップ・最適化や Windowsアップデートのロールバックなどを行ったときは元に戻る可能性はあるけどね。ただ難しくはないと思うので、元に戻ってしまったら、再度設定すれば良いだろう。ちなみに元に戻したいなら(自動最適化にしたいなら)、作った「FolderType」を削除するか、値のデータ「NotSpecified」を空にすれば良い。







関連記事

category: 環境構築

thread: Windows 全般

janre: コンピュータ

tag: Windows  トラブルシューティング 
tb: 0   cm: --

【Windows10】アップデート(CreatorsUpdate)で画面の色味(色調)が暗くなる  


 今回のアップデートはやけに長いな~と思ってたけど、再起動したらなんか暗い…。あと文字が見づらい…。起動時の壁紙が勝手に替わっている…。更にエクスプローラに「3Dオブジェクト」というフォルダが出来ていて邪魔だ…。どうやら CreatorsUpdate 特有の症状みたいだけど、以前にアップデートしたときは特に不具合無かったんだけどな…。


 とりあえず以下の記事で「3Dオブジェクト」フォルダは非表示にできた。
(参考) Windows10 「3Dオブジェクト」フォルダーを非表示にする手順


 本題の画面の色味(色調)なんだが、修正方法が動画くらいしかなかったので(動画って見るの面倒くさいんだよね…)、パッと見てわかるように手順を記事にしておこうと思った。簡単に言えば、コントロールパネルの「色の管理」ウィザードで修正すると直る


1.まずは「コントロールパネル」を開く。と言っても Windows10 になってからいつの間にかコントロールパネルが見えなくなってたりするので(以前は Windowsアイコンで右クリックメニューにあった気がするが、今は無い)、「Windowsを検索」アイコンを押して検索した方が早いだろう。

2.コントロールパネルを開いたら、表示方法が「カテゴリ」になってると見つけづらいので、「小さいアイコン」または「大きいアイコン」にしよう。そしたら「色の管理」を見つけて開く。






3.色の管理でダイアログが開いたら、タブで「詳細設定」に切り替え、「ディスプレイの調整」ボタンを押す。



4.「ディスプレイの調整」ボタンを押すと「画面の色調整」のウィザードが始まるので、あとは調整しつつ「次へ」で進めていく。






5.「明るさとコントラスト」の調整はスキップもできるみたいだが、調整する場合はウィザードを確認しながら、PCにインストールされている画面調整のアプリを起動して調整すれば良い(大抵タスクトレイに、モニタ調整用のアイコンなどがあるのでそれを起動する)。










6.調整が済んだら、最後に「前の調整」と「現在の調整」を比べてみるのも良いかも知れない(ここで「キャンセル」すれば調整前に戻るっぽい)。「前の調整」を押してみたら…暗っ!




7.画面の調整が終わったら、ついでに「ClearTypeテキストチューナー」(フォントの見やすさ設定)もしておいた方が良いかも知れない。ウィザード形式で、サンプルの文字列の中から自分が見やすいと思うものを選択して行くだけなので、説明はいらないだろう。






 今はアップデートは自動固定だからね。やろうと思えば停止もできるみたいだが、セキュリティの方が心配なのでどのみちやらざるを得ないのが現状。でも個人の設定を書き換えられるようなものはやめて欲しいものだ。今後もこういうことは多いと思うので、なるべく情報共有しておきたい。


(関連記事)
【WindowsXP】wuauclt.exe と svchost.exe のCPU使用率が100%占有で異常に重い


関連記事

category: トラブルシューティング

thread: Windows 全般

janre: コンピュータ

tag: Windows  トラブルシューティング 
tb: 0   cm: --

【WindowsXP】wuauclt.exe と svchost.exe のCPU使用率が100%占有で異常に重い  


最近ちょっとOSが不安定になってきたので、久しぶりに再インストールしてみた。そしたら、タイトルの問題にはまってしまった。

調べてみたら、結構同じ問題にはまった人多いみたいだね。私のPCは古いので、Mcirosoft Update に更新したのが間違い。Windows Update に戻したら直った。

(参考記事)
[XP] wuauclt.exeとsvchost.exeが重い・・・・
[Windows XP] Microsoft UpdateからWindows Updateに戻す方法を教えてください。
「svchost.exe」の正体を探る

あと、一緒にIE8も再インストールされたわけだけど、どうやら NINJA TOOL や忍者ブログは表示互換性に問題あるみたいだね。バージョンや修正パッチのあて具合によっては上手く表示できないみたい。エラーが出てフリーズする事もあるね。Chrome や Firefox で見ればなんともないんだけどね。

「メッセージ: HTML Parsing Error: Unable to modify the parent container element before the child element is closed (KB927917)」
「メッセージ: エラー 800a03e8 のため操作を完了できませんでした。」

など、他いくつかエラーが出る。主に広告スクリプトと <div> などのコンテナタグ、innerHTML などのインラインタグが原因らしいけどね。これは忍者のシステムの問題だからこちらでは直せない。以前はIE8でもあまり更新してなかったから、かえって見れたんだけどね。修正パッチってやっかいだな・・・。

(参考記事)
Internet Explorer で Web ページを参照する際に「操作は中止されました」というエラー メッセージが表示されるのはなぜですか。

というわけで、こちらに引越し。記事のエクスポートやってみたら上手くいった。あとはデザインとか可視性を修正してNINJAはテスト用にするか・・・。使い勝手もデザインも結構気に入ってたんだけどな・・・。Webは誰でも見れるという点に意味があるのであって、ブラウザを選ぶのでは意味ないしな・・・。|||orz


関連記事

category: トラブルシューティング

thread: Windows 全般

janre: コンピュータ

tag: Windows  トラブルシューティング 
tb: 0   cm: --


プロフィール

Social

検索フォーム

全記事一覧

カテゴリ

ユーザータグ

最新記事

リンク

PR

▲ Pagetop