fc2ブログ
ヽ|∵|ゝ(Fantom) の 開発blog? ホーム » Android »【Android】【Java】Paint で斜体文字(≒italic) の Canvas 描画

【Android】【Java】Paint で斜体文字(≒italic) の Canvas 描画  



 どうも Typeface.ITALIC が上手く行かなかったので調べてみたら、どうやらこの定数が使えるのは API10 以降らしい?今は API8(Android2.2 対応)でコンパイルしてるので、何か方法は無いかな~、と調べてみたら、文字列の傾斜が設定できる Paint メソッドがあった。そういえばこれ使った事なかったな・・・。大抵どんな言語でも、フォント斜体:italic = true、太字:bold = true が定番だからね。でも、自分で傾斜を決められるのも良いかもね。

 とりあえずいつものように実験。

Paint p = new Paint();
p.setTextSkewX(-0.25f); //傾斜
p.setFakeBoldText(true); //日本語も太字
・・・
canvas.drawText("italic?", 0, 0, p); //onDraw() などで

 ちなみに、setTextSkewX(0) にすれば、真っ直ぐに戻る。

 また、日本語は setFakeBoldText() でないと上手く太字にならないんだよね。

 ゲームってグラフィクスメソッドを自由に使いこなせるに越したことないからね。これ使えば、文字がユラユラ揺れるアニメーションとか簡単に作れるね(笑)。


(関連記事)
【Android】FontMetrics 図解


関連記事
スポンサーサイト



category: Android

thread: プログラミング

janre: コンピュータ

tag: グラフィックス 
tb: 0   cm: --


トラックバック

トラックバックURL
→http://fantom1x.blog130.fc2.com/tb.php/102-4c8db7d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Social

検索フォーム

全記事一覧

カテゴリ

ユーザータグ

最新記事

リンク

PR

▲ Pagetop