fc2ブログ
ヽ|∵|ゝ(Fantom) の 開発blog? ホーム » 環境構築 »【Aptana】【JavaScript】Aptana Studio 3 の入力補完を編集する

【Aptana】【JavaScript】Aptana Studio 3 の入力補完を編集する  


最近 JavaScript/HTML5 など Web 関連は Aptana Studio 3 を使ってみてるのだが、デフォルトで入っているコードテンプレートというか入力補完というか(MSはインテリセンスと呼んでいた)、微妙に修正したい部分があったので、Eclipse のように設定メニューからコードテンプレートの項目を探したが見つからなかった。調べてみたら「スニペット」を編集してくれとあったのでやってみた。あまり詳しく書かれている資料が見つからなかったので、画像付きで解説。

もし、スニペットのビューが開いてなければ、メニューから「ウィンドウ」-「ビューの表示」-「スニペット」で開き、右クリックから編集もできるのだが、もうちょっとわかりやすく、メニューからやってみる。今回は JavaScript を例にしてるが、他の言語でも変わらないと思う。


1.「コマンド」メニューから「JavaScript」-「Edit this bundle」を実行する。

2.プロジェクト・エクスプローラに「JavaScript [stable]」が開いたら、展開して「snippets」フォルダ内の「snippets.rb」をエディタで開く。


3.Ruby で書かれている(?)ようだが、とりあえず「s.trigger」が入力補完で候補を出すキーワード、「s.expansion」にコードテンプレートを書けば良いらしい。あと、「snippet t(:for)」とか「snippet "for (...)~"」の部分がアシスト(ポップアップの説明)で出てくるので、ユニークなものにしておく。


4.編集が終わったら、ファイルを保存して、「ファイル」メニューから「再開」を実行すれば、Aptana Studio が再起動して、編集した内容が有効になる。もちろん「スニペット」のビューからも使える。


(*) メニューは日本語化してある。


今回はサンプルとして「for ~ in」文を追加してみた。「${1:e}」「${2:Obejct}」のような部分は変数部分になるので、それぞれ適当に変えても良いだろう。とりあえず自分が追加したい構文に近いものをコピペして、適当に変えてみれば何とかなる(笑)。

●JavaScript 「for ~ in」 文 スニペット
  snippet t(:for_in) do |s|
s.trigger = "for"
s.expansion = "for (var ${1:e} in ${2:Obejct}) {
${1:e};
}"
end


余談だが、JavaScript の「for ~ in」文って、Java の「for ~ in」(foreach)とは動作が違うんだよね。配列などをなめるわけではなくて、オブジェクトプロパティをなめるものだったりする。少しまぎらわしいね。Perl や PHP なんかは foreach 構文で連想配列をよくなめることをするね。JavaScript には「forEach」「for each-in」構文などもあるようだが、ブラウザの互換性がないのだとか。まぁ、色々やってみるしかないね。

よく使うメソッドなんかも登録できないことはないね。まぁ、オブジェクトと無関係になってしまうが…。

●JavaScript 「addEventListener(type, listener)」スニペット
  snippet t(:addEventListener) do |s|
s.trigger = "addeventlistener"
s.expansion = "addEventListener(${1:type}, ${2:listener});"
end


私はサクラエディタなんかもよく使ってるけど、自分用の入力補完テンプレート作っておくと、すごく楽なんだよね。


(参考)スニペットの追加
(参考)Aptana Studio の日本語化
(参考)javascriptのfor-in文は、for-each文の代わりじゃない


関連記事
スポンサーサイト



category: 環境構築

thread: プログラミング

janre: コンピュータ

tag: JavaScript  開発ツール 
tb: 0   cm: --


トラックバック

トラックバックURL
→http://fantom1x.blog130.fc2.com/tb.php/159-4b78695f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Social

検索フォーム

全記事一覧

カテゴリ

ユーザータグ

最新記事

リンク

PR

▲ Pagetop