fc2ブログ
ヽ|∵|ゝ(Fantom) の 開発blog? ホーム » ゲーム »Android をアドベンチャーゲームっぽくしてみた

Android をアドベンチャーゲームっぽくしてみた  



Android エミュレータ

 メッセージウィンドウの移植が完了。

 せっかくなので、アドベンチャーゲームっぽいサンプルを作ってみた(笑)。外観も少し変えましたね。と言っても実は Applet でも簡単に設定変更できるように作ってはあります。いつもデフォで使ってましたけどね。私のクセと言うか、基本的にコーディングする際はほとんどの値をパラメタ化して置くんですよね。そうすると最後に調整するときなどやり易い。またメソッドを付け加えるだけで設定変更できるし、仕事で作ってるときも、急な仕様変更に対応し易い利点もありました。

 思いっきりそれっぽい使い方をしてみましたが、実はこのウィンドウは少し普通のアドベンチャー用のウィンドウと違って、高さが文字列に合わせて可変するウィンドウなんですけどね。アドベンチャーは固定が多いですね。だからついでに固定にも変更できるようにしておいた。1つの class で作ってあるので、アドベンチャーゲームを作るときは、このクラスを継承して、シナリオを読み出すクラスを作れば、そのまま使えるハズ。全てをパラメタ化して置くと、再利用もできて実はお得(笑)。

 これでアドベンチャーパートみたいなものも簡単に作れるな。そろそろメインも移植し始めるか…。


※キャラクター画像は「著作権フリー立ちキャラクター素材集」を使用しています。

著作権フリーキャラクター素材集


関連記事
スポンサーサイト



category: ゲーム

thread: ゲーム開発

janre: コンピュータ

tb: 0   cm: --


トラックバック

トラックバックURL
→http://fantom1x.blog130.fc2.com/tb.php/82-fcbb9e2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Social

検索フォーム

全記事一覧

カテゴリ

ユーザータグ

最新記事

リンク

PR

▲ Pagetop