fc2ブログ
ヽ|∵|ゝ(Fantom) の 開発blog? ホーム » Android »【Android】【Java】アプリ名 app_name タグをコードで取得する

【Android】【Java】アプリ名 app_name タグをコードで取得する  


以前の R.java のリソースIDを動的に取得する方法とほとんど同じ。"drawable" を "string" に変えただけ。もちろん取得は String 型になるわけだが。

String appName = "";
int id = getResources().getIdentifier("app_name", "string", getPackageName());
if (id != 0) {
appName = getResources().getString(id);
}

今は "R.drawable.~"みたいな書き方はあまりしなくなった。関数作ってしまえば、名前指定するだけで取得できるから楽だ。関数には throws NotFoundException あたりを付けておくと、見つからないときわかりやすいね。


(関連記事)
【Android】【Java】画像リソースIDをコードで取得する



関連記事
スポンサーサイト



category: Android

thread: プログラミング

janre: コンピュータ

tb: 0   cm: --


トラックバック

トラックバックURL
→http://fantom1x.blog130.fc2.com/tb.php/87-55ecf85c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Social

検索フォーム

全記事一覧

カテゴリ

ユーザータグ

最新記事

リンク

PR

▲ Pagetop