【WindowsXP】wuauclt.exe と svchost.exe のCPU使用率が100%占有で異常に重い 
2013/12/21 Sat [edit]
最近ちょっとOSが不安定になってきたので、久しぶりに再インストールしてみた。そしたら、タイトルの問題にはまってしまった。
調べてみたら、結構同じ問題にはまった人多いみたいだね。私のPCは古いので、Mcirosoft Update に更新したのが間違い。Windows Update に戻したら直った。
(参考記事)
[XP] wuauclt.exeとsvchost.exeが重い・・・・
[Windows XP] Microsoft UpdateからWindows Updateに戻す方法を教えてください。
「svchost.exe」の正体を探る
あと、一緒にIE8も再インストールされたわけだけど、どうやら NINJA TOOL や忍者ブログは表示互換性に問題あるみたいだね。バージョンや修正パッチのあて具合によっては上手く表示できないみたい。エラーが出てフリーズする事もあるね。Chrome や Firefox で見ればなんともないんだけどね。
「メッセージ: HTML Parsing Error: Unable to modify the parent container element before the child element is closed (KB927917)」
「メッセージ: エラー 800a03e8 のため操作を完了できませんでした。」
など、他いくつかエラーが出る。主に広告スクリプトと <div> などのコンテナタグ、innerHTML などのインラインタグが原因らしいけどね。これは忍者のシステムの問題だからこちらでは直せない。以前はIE8でもあまり更新してなかったから、かえって見れたんだけどね。修正パッチってやっかいだな・・・。
(参考記事)
Internet Explorer で Web ページを参照する際に「操作は中止されました」というエラー メッセージが表示されるのはなぜですか。
というわけで、こちらに引越し。記事のエクスポートやってみたら上手くいった。あとはデザインとか可視性を修正してNINJAはテスト用にするか・・・。使い勝手もデザインも結構気に入ってたんだけどな・・・。Webは誰でも見れるという点に意味があるのであって、ブラウザを選ぶのでは意味ないしな・・・。|||orz
- 関連記事
トラックバック
トラックバックURL
→http://fantom1x.blog130.fc2.com/tb.php/94-8ff49eae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |