fc2ブログ
ヽ|∵|ゝ(Fantom) の 開発blog? ホーム » ゲーム »ADVっぽいパーサーを作成中・・・

ADVっぽいパーサーを作成中・・・  



Android エミュレータ

 以前の「メッセージウィンドウ」っぽいものと「テキストファイルを読み込む」に加えてシナリオパーサー的なものを作ったら、ADVパートっぽいものができた。結局「StreamTokenizer」は使わなかったけどね。その代わり自作のパーサーを作成中。仕様を1から考えるのも面倒なので、以前試しに吉里吉里で作ったものを、移植する感じでKAG3タグ仕様を真似てみたら、いい感じになってきた。

 まだ機能や演出的なものはないけど、タップでメッセージや画像、キャラが変わるだけで十分雰囲気でるね。以前は横形であくまでも見た目だけだったけど、今度はちゃんと話が進行する。ゲーム中に縦になったり、横になったりすると、少し面倒くさいので、わざと縦型レイアウト固定にしてみた。でもそうすると下の方が少し余るので、とりあえずボタンを配置。こんな感じ?

 やってみるとトランジションや入力待ちのウェイトっぽいのはあった方が良いなぁ・・・。何もないから速効で進むので少し味気ない。ADVの場合、演出って意外と重要かもね。画面が揺れたり、画面遷移してる経過が見えた方がそれっぽい。実現にはタイマー処理が不可欠になって、プログラムが複雑になってくるけど、せっかくここまでやったのだから、作ってみるかな。


※シナリオ:月華夜奏さん
※キャラクター画像は「著作権フリー立ちキャラクター素材集」を使用しています。
※背景画像は「きまぐれアフター」と「ぐったりにゃんこ」のフリー素材を使用しています。

著作権フリーキャラクター素材集


関連記事
スポンサーサイト



category: ゲーム

thread: ゲーム開発

janre: コンピュータ

tb: 0   cm: --


トラックバック

トラックバックURL
→http://fantom1x.blog130.fc2.com/tb.php/97-9b065200
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Social

検索フォーム

全記事一覧

カテゴリ

ユーザータグ

最新記事

リンク

PR

▲ Pagetop